![]() | CREA (クレア) 2009年 09月号 [雑誌] (2009/08/07) 不明 商品詳細を見る |
![]() | FRaU (フラウ) 2009年 09月号 [雑誌] (2009/08/11) 不明 商品詳細を見る |
女性誌はめったに買いませんが、どちらも特集は「読書」。
サブテーマが「マンガ」なのも同じ。
もうひとつのテーマがCREAが海外ドラマでFRaUは秋映画。
今回気がついたことはCREAの去年の9月号も同じテーマ「読書」+「少女マンガ」+「海外ドラマ」
毎年同じテーマなんですね。
付録のDVDに入ってる海外ドラマが三つも去年と同じだったのが激しく減点。
WOWOWとAXNとLALAの担当者を呼んでの座談会も去年と同じ。
おもしろかったのは「『グレイズ・アナトミー』の色男とフェロモン男、それに『LOST』のソーヤーのセクシー男連中は奥さんがそばを離れない」ということでしょうか。
・・・やっぱりあんな男と結婚したら見張ってないといけないんだね。
信用できないもんねえ。特にラブシーンなんかされちゃうと。
あと「読書」特集のほうは圧倒的に「FRaU」の勝ち。
「CREA」のほうは作家特集はちゃんと個人別に組んでるけど「これが好き!」という書き手の情熱を感じないの。
自分の出たドラマの原作と『スラムダンク』しか読んでないような芸能人のおすすめ本が何百と並んでてもちっとも読みたくならない。
(『スラムダンク』をいまさらすすめられても)
「FRaU」特集の良い点はちゃんと「これが好き!」という情熱を感じること。
中でも興味を引かれたのは歌人の穂村弘さんがすすめる「黒田三郎詩集」
戦争で絶望しきっていた著者の前に現れたひとりの少女が
「あなたは失うものは何もないっていうけど、だったら失うものを私があなたに差し上げる」という詩はその場にいた光浦靖子さんと山崎まどかさんをうっとりさせたほど。
山崎まどかさんとは好みの方向性が似てて、それでいて私の知らないものを山ほど知ってるから彼女がすすめるものは全部読みたい。
そういう「信頼できる」読み手をもってきたのはかなり高いポイント。
西加奈子さんと山崎ナオコーラさんの本をめぐる対談もおもしろかった。
西「エロい老人おもろいよな。これは変態なの?それとも性欲強いだけ?」
山崎「ちょっと変態」
なんていってる本が何かと思ったら谷崎潤一郎の「鍵・瘋癲老人日記」だったりして
「エロ老人ってどんなんだ」と思わせるのに成功してる。
今まで興味がなかった本を新しい観点から「これさー、おもしろいよー」とおすすめされてるようで楽しい。
Tags: 読書特集
>ともみさんへ
この記事読んで無性にこの2冊の雑誌が読みたくなりました!
読書+マンガ+海外ドラマって私のツボすぎますvvv
CREAの表紙が松山ケンイチなのはノルウェイの森を撮影中
だからでしょうか?
この前、ノルウェイの森の撮影現場の様子がテレビで流れてて、
このお盆で読み返しちゃいました、ノルウェイの森。
やっぱり難しかった・・・。この主人公を松ケンは演じるわけだけど
大丈夫なんだろうか?R指定にならないか少し心配です。
トワイライトのクルーはよくコンサート一緒に行きますよね。
彼ら流の息抜きというか娯楽なんでしょうか?
にしても、スタッフ&キャストのいる中でこれだけラブラブできる
ロブステン、さすが欧米人!(笑)恋は盲目ってこのことですね。
ファンとしては嬉しい限りですが、少しは周りを気遣いましょう、
そういうことは家でやりましょう、(←JRの広告でありますね。笑)
って感じもしますね。若さって怖い。
ジョナス・ブラザーズのリーダー、調べて頂いたんですか!?
わざわざそこまでして頂いてすみません。
常識的に考えて1番上のお兄ちゃん(ケビンだっけ?)ですよね。
ニックがリーダーだったらお兄ちゃんたちの存在意義が・・・
新ヴィクトリアは28歳なんですか!
若いけど、トワイライトの役者は皆もっと若いし、それに
ヴァンパイアは歳とらないから28歳はちょっと厳しいかもですね。
それを考えると、カーライルの役者さんは素晴らしいですね。
若作り(白塗り)が普通に似合ってる。染めたブロンドの髪、カッコいいです。
CSIセット?欲しいです。
これで私もマックやグリッソムになれます。
(↑ホレイショにはなりたくないので。汗)
wowowでCSIの新シリーズが始まるのを待つばかりです。
確か冬からCSI:NYですよね?
冬にはクリミナル・マインドも始まるから楽しみですvvv
>由紀子さんへ
由紀子さんにも特集はツボでした?
特集の充実度は好みがあるでしょうけどCREAは「海外ドラマ」の第一回が付録でついてくるからいいですよ。(去年の特集と同じ回の使いまわしだったので私的には低い評価になってますが)
>松ケン
そうそう。「ノルウェイの森」関係ですよね。
フラウのほうもグラビアがのってました。
>ラブラブ
周りが暗くなって誰からも見られてないと思ったからラブラブしてたんですよ。きっと。
カメラの目があると思ってるところではふたりとも注意してるはずだからタガが外れたというか(笑)
>新ヴィクトリア
美人ではないけど、けっこう上手なんで役にはまると強いと思いますよ。
最初のヴィクトリアは残念でしたが。
>CSIセット
欲しいですよねー。ただすぐ飽きそうなのがなんとも。
NYとクリミナル・マインドは秋から冬頃ですよね。
何気に雰囲気あってますよね。
アメリカのドラマは秋からだからちょうど季節にあってますよね。