「げ!ビデオ(うちではビデオデッキは現役)のセット忘れた!」
とカチャカチャしてるときにたまたまSmaSTATIONがついてて小林克也さんのベストヒットUSAスタイルの80年代PV特集がありました。8月29日です。
んで「コールドケース」の録画は再放送にまわしてそっちを録画することに。
80年代の音楽って懐かしくて楽しいー!
■もう一度見たい!80年代懐かしPVベスト20
1 マイケル・ジャクソン/ スリラー(1983)、ビリー・ジーン(1983)今夜はビート・イット(1983)BAD(1987)スムーズ・クリミナル(1988)ブラック・オア・ホワイト(1991)スクリーム(1994)他
2 マドンナ/ライク・ア・ヴァージン(1984)、マテリアル・ガール(1984)、ライク・ア・プレイヤー(1989)、「エクスプレス・ユアセルフ」(1989)
3 USA for アフリカ/We are the World(1984)
4 a-ha/テイク・オン・ミー(1985)
5 シンディ・ローパー/「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」邦題ハイスクールはダンステリア(Girls Just Wanna have fun)1983
6 オリビア・ニュートン・ジョン/フィジカル(1981)
7 ヴァン・ヘイレン/ジャンプ(1984)
8 デュラン・デュラン/リフレックス(1984)、ハングリー・ライク・ザ・ウルフ(1982)
9 カルチャー・クラブ/カーマは気まぐれ(1983)、ミス・ミー・ブラインド(1984)
10 ジャネット・ジャクソン/リズム・ネイション(1989)
11 ワム!/ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(1984)、クラブ・トロピカーナ(1983)、フェイス(1987)
「ヴィレッジ・ピープルみたい」by西川貴教(←それを言っちゃあダメダメ(笑)
12 フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド/リラックス(1983),トゥー・トライブス(1984)
13 RUN DMC/ウォーク・ディス・ウェイ(1986)
14 エイス・ワンダー/ステイ・ウィズ・ミー(1985)
15 デッド・オア・アライブ/ユー・スピン・ミー・ラウンド(1984)
16 ブルース・スプリングスティーン/ボーン・イン・ザ・U.S.A.(1984)
17 レイ・パーカーJR/ゴースト・バスターズ(1984)
18 ビリー・ジョエル/アップタウン・ガール(1983)、あの娘にアタック(1984)
この曲「しーんぱーいないからねー♪」の歌詞で全部歌えるんですよねー
by西川貴教(←いいとこついてるな・・・)
19 プリンス/バット・ダンス(1989)
20 ケニー・ロギンス/デンジャー・ゾーン(1986)フット・ルース(1984)
80年代はマイケル・ジャクソンとマドンナとプリンスの時代だったような気がする。
一瞬の輝きでしかも限定ものだったけどエイス・ワンダーの「ステイ・ウィズ・ミー」は今でもカラオケで歌う。17歳だったんだねえ。(後にオアシスのリアム・ギャラガーと結婚、離婚)
80年代のスチャラカサウンドって楽しいんだもの。
あとマドンナはこの時代の曲がいちばん好きだ。
あれ?このリストってホイットニー・ヒューストンが入ってないよね?
おもしろいPVがなかったのかな。
1980年代の音楽で好きなものを考えたらみんな英国人だった。
ちょっと調べたらこの時代は第二次ブリティッシュ・インヴェイジョンといってイギリスのアーティストが大活躍した時代と呼ぶそうな。
(第一次はビートルズとかが活躍した60年代)
この時代の音楽で好きなものを三つ選ぶと
■ユーリズミックスの「Would I Lie To You?」
どこで聴いてもすぐわかるアニー・レノックスの声が好きだった。
■ワム!の「I’m Your Man」
ジョージ・マイケル大好き。変な人だけど。
リストにある「Faith」ももちろん好きだけどここは違う曲で。
最初の1分20秒はとばしておっけ。
彼の曲ってポップで明るくてえっちだ。
■ピーター・ガブリエルの「In Your Eyes」
「セイ・エニシング」を見た人はこの曲を聴くと切なくなるのだ。はう。
懐かしい
マイケル・ジャクソン以来、皆がPVにこり始めたようなw
ワム!好きでした♪
ジョージ・マイケルの声すごく良かったですよね。
男の人と結婚したんで驚いたわw
ミュージシャンてゲイだと知った時、あのラブソングの相手は男だったの?とちょっと歌詞振り返っちゃうw
>マンゴぷりんさんへ
マイケル・ジャクソンは80年代当時いちばんPVにお金をかけてたそうです。
こってましたよね。
ジョージ・マイケルの声好きでしたー!
結婚、してました?
エルトン・ジョンの結婚は知ってるけどジョージはまだ独身だと思ってました。
ワム!の切ないラブソングは相方のアンドリューへの片思い説があるんですよー。
アンドリューはゲイじゃなかったらしいですけど。
>ともみさんへ
ジョージはこの方と結婚したようです↓
http://www.el30.net/archives/2005_12_01_213031.html
一時、日本のワイドショーでも騒がれてましたw
ゲイをCOした後、来日会見した時のエピソード知ってますか?(ご存知だったらすみません)
TV番組で芸能記者が「普通は音楽雑誌の関係者が多く出席するものだが、何故かゲイ雑誌の編集者が多くて質疑応答の時に、自分も実はゲイだ、や勇気を貰いましたのカミングアウトが多くてスゴイ会見になった」と苦笑しながら話してたのでびっくりしました・・それも朝のワイドショーで(爆)
↓記事にもなってますw
http://www.cinematoday.jp/page/N0007543
ジョージ・マイケル会見でカミングアウト記者が続出
>ワム!の切ないラブソングは相方のアンドリューへの片思い説があるんですよー。
うわ~初めて知りました。
「ラスト・クリスマス」大好きなんですがジョージの秘話で
「書いたときはこんなに長続きするヒットになるとは思いませんでした。2階の寝室で書き、階下ではアンドリューがテレビでサッカーを見ていました。No.1ソングを書いたよ、といって見せました。」ですって・・
エドワード以上に切ない恋ですね・・
禁断の愛でも少なくともエドワードはベラに愛してもらったもの。
>マンゴぷりんさんへ
>ジョージ
ジョージの結婚相手まで!ありがとうございますー。
来日会見のときのことは知らなかったです。
告白大会みたいな会見だったんですね。
朝のワイドショーってゲストにおすぎとか福岡翼さんとかいたらよかったですね(爆
>「ラストクリスマス」秘話
はじめて聞きました。もし片思い説が本当なら切ないですね。
友達ならよけい伝えられないし決して叶うことがない恋ですもの。