『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』という映画をDVDで見ました。
夫婦を演じるのはケイト・ウィンスレットとレオナルド・ディカプリオ。
はい。そうですよー。『タイタニック』です。
『タイタニック』っていうたらあれですよ。船の先端ではぐはぐしてたら、それをのぞいてた船員が船を氷山にぶつけてしまうっていう、迷惑なカップル・・・いや運命のカップルですよ。
良家のお嬢ちゃんと貧しい画家で、アメリカに行きたい行きたい言ってましたね。
その二人は、この映画ではアメリカ人の夫婦です。美男美女。
男はみんなスーツ着て、帽子かぶって、電車にのってニューヨークに通勤するけど奥さんは専業主婦なんですね。
小さいこども二人いて、郊外の家。
時代は1955年なので、そのころの日本人からすれば夢の国ですよ。
この映画のキャスティングはわざとなんです。
誰もが知ってる恋愛映画のカップルを使って期待させておいて、嫌味としかいいようのない映画をとるっていう。
『タイタニック』で親切なおばちゃんを演じてたキャシー・ベイツまで出て俗物おばさんを演じています。
ところどころで、『タイタニック』みたいなカットをわざといれてるんですよ。
車のシーンとか、(削除されてるけど)レオが後ろから抱きしめるところとかね。
旦那はねー。いい男だし結婚前はかっこよかったんですよ。
でもね、こどもできたとたん落ち着いちゃって、サラリーマンやって、それもわざわざ「仕事が嫌いだけど我慢してる」っていうのを隠しもしない男でね。
これは私の意見だけど、自分の仕事を嫌いな男ぐらい魅力のない男はいないわねえ。
いえ、いい父親ではあるんですよ?
他人の目から見ると申し分なくても、専業主婦の奥さんは閉じ込められたような、それはもういやーな感じになってるんです。
(ちゃんと家の窓は格子状ではめ殺しになってる!)
たいていの女は同じこと言うだろうけど、女が怒ってるときに理由を問い詰めようとしちゃだめですよ。
「そんなこと言わないとわからないの?ばかじゃないの!」とか言われてよけい怒るのがオチだし、いちいち論破していったら女はしまいには「あんたなんか死んじゃえ」みたいな顔しますからね。
男が提示しようとする解決法もアドバイスも、大きなお世話でしかないんですよ。言いたいことはそういうことじゃない、と。
それからね、男はわざわざ自分に都合の悪いことを申告しちゃだめ。
「なんでわざわざそんなこと言うのよ!」
理由を聞いてるんじゃなくて、申告したことにたいして怒ってたりね。
これ、本当に「そうそう!」とうなづいちゃいますよ。
「さわらないでよ!さわらないでったら!叫ぶわよ!本当に叫ぶわよ!ぎゃああああああっ」と叫んだ後のケイトの「へへっ」みたいな顔とかね、家の外にがーっと飛び出していって「ついてこないでよ!」とか覚えのある人も多いんじゃないでしょうか。
家の外に出て行ったものの、結局家のまわりをぐるぐるしてるだけで入っていきずらい感じとかね。
それだけ大げんかしたのに、翌朝ケイトがおだやかなので旦那が顔色伺いながらおどおどしてるところとか、奥さんが本当は興味ないのに仕事のこととか聞いて、旦那がうれしそうにしてるところをちらっと観察してたりね。
こういうところは本当にうまいなーと感心しました。
それでもね、この映画はホラーみたいなんですよ。
何気ない動作の一つ一つが、よくわからないけど怖いっていう、久しぶりに目が離せない感じがありました。
精神障害があって「言ってはいけないことでも全部言ってしまう」マイケル・シャノンとか、うまい役者さんも出てるんで見応えありました。
ケイト・ウィンスレットの(当時の)旦那のサム・メンデス監督は本当に一流監督だと思いました。女優脱がすのうまくてエリア・カザン監督の孫娘ゾーイ・カザンまで脱いでるし。
(ケイトは脱ぎません)
まあ、この映画を撮ってるあたりからケイトとサム・メンデス監督の夫婦仲は怪しくなっちゃったらしいですよ。
さもありなんと思うような内容です。
恋愛ドラマでもホームドラマでもなく「シャイニング」みたいな話ですから。
![]() | ![]() | レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで スペシャル・エディション [DVD]
販売元:角川エンタテインメント |
Tags: ケイト・ウィンスレット
ともみさ~~ん♪
新ブログ&お誕生日オメデト! ^-^)ノ ---==ΞΞΞ☆ 幸運の星
ともみさん、今日お誕生日だったんですね~!
すごーく驚きましたw( ̄o ̄*)w
家族も今日がお誕生日なので。
他の家族はロブと1日違いですw
ちなみに(訊かれてないのにw)私とワンコはべラと同じお誕生日なんですw
みんな運命を感じるわ~(≧▽≦)ヾ(-_-;) オイオイ…
素敵なお誕生日をお過ごし下さいね♪
これからもスルドイ記事w楽しみにしてます*:.。..。.ヽ(*´(ェ)`)人(´∀`*)ノ.。.*・゜゚・
オォ!NEWブログですねー!!
おめでとうございます♪そして、また新たによろしくお願いします♪
「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」は映画館へ観にいきました・・・が、友人が(最後の最後で)気分悪くなってしまった思い出でイッパイです(苦笑)私は平気でしたが、映画館でわざわざ観る映画じゃないなと(汗)
しかも終わりが、、、。
キャシー・ベイツって色んな映画で観るから「どこで?」って考えたら、サンドラ・ブロックの「しあわせの隠れ場所」でした。コチラはなぜかエンドロールで泣いたのですよ(爆)
ともみさんの’’ 女が怒ってるときに「なんで怒ってるんだ」と説明させようとしちゃだめですよ,,に納得!!たまになんで怒ってるんだ?って事があるし(笑)触れて欲しくないときもあるんですよね~。
私はずーーーーと落ち着かない映画でした。胸がザワザワしっぱなしと言うか(説明するには難しい)。。。
お誕生日だと知りませんでした!!おめでとうございます♪♪
これからも映画やクリス&ロブの記事楽しみにしてます(ペコリ)!!
まとまりの無いコメですみませーん!
こんばんは。お引っ越し無事に終わりおめでとうございます。最近、記事書かれてないので、心配でした。これからも、楽しみにしてます。お疲れ様ですo(^-^)o
新ブログへのお引越しおめでとうございま~す♪(≧∇≦)才×〒゙ト♪
お疲れ様です~! (*^ー^)/C□~~ コーヒーどうぞ~
しかも!お誕生日だったんですかぁ~♪
も一つおめでと~☆ シャンシャン゛8(^-^゛8)(゛8^-^)8゙シャンシャン
ともみさんも4月がお誕生日なんですね!私も4月生まれなんです~うふ♪(* ̄ω ̄)v ~←聞いてないしw
ブレーキング・ドーンの監督ですが、ビル・コンドン監督が最有力みたいですね♪
「ドリーム・ガールズ」がすごく良かったので期待がふくらみます!
(その前にエクリプスがありますけどw)
エクリプスのヴァンパイア(スキンヘッドの)がゾンビに見えるし、ライリー役はウエンツに見えて仕方ありませんw
これからも、映画、ドラマ、トワイライトなど等、ともみさんの記事楽しみにしてま~す!
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+
★★★マンゴぷりんさんへ★★★
お祝いありがとう~♪
マンゴぷりんさんのご家族とお誕生日一緒なんですか?
ロブと一日違いの方までいるし。
マンゴぷりんさんはベラっちと同じってことは9月13日?
おめでとう乙女座~♪
運命ですね<をい
誕生日、調子にのっていろいろ食べちゃったのでおなか壊してしまいました。
これも因果応報・・・いやいい思い出です(苦笑)
書きためた記事がけっこうあったので、予約投稿で一週間近く毎日新記事投稿できそうです。
これからもよろしくお願いいたします(おじぎ)
★★★デコさんへ★★★
「しあわせの隠れ場所」って見るつもりだったのに「あれ?」と思ってたらちょうど春休み時期だったんですね。
あの時期は映画館に近づかないようにしてたので見損なっちゃいました(汗)
>触れて欲しくないときもある
理屈じゃないところで怒ってるのに「じゃあこうすればいいのに」みたいなこと言われると頭にきます。
ああいうところは男って話通じない!と思っちゃうんですよねー。
男に限らず、同性同士でもありますけど。
「レボリューショナリーロード」は終わりがちょっと。
この組み合わせでこういうシャイニングみたいな映画にしちゃったというのは作り手の悪意を感じます。
お祝いコメントありがとうございます。
やっと環境が整ってきたので、これからもよろしくお願いします。
★★★ユミンさんへ★★★
ご心配おかけしてたんですね。
すみません。
あそこで書く気にならなくて、mixiに書きためてました。
6,7個あるので毎日予約投稿で一つずつ表示するようにしました。
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
★★★なおさんへ★★★
こんにちはー。
コーヒーいただきます/c□
なおさんも4月生まれなんですね。牡羊座ですか?
4月生まれって同級生で一番早く年とっちゃうんですよねー。
ブレーキング・ドーンがビル・コンドンになりそうで良かったです。
私もDVD買ったぐらい「ドリーム・ガールズ」大好きなので。
「エクリプス」は監督の他の作品を見てないのでなんとも言えないですが「ニュームーン」見た後なので期待してません(コラ)
ライリー役ってウエンツに似てました?w
さっそくのコメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。