■Amazonの「ほしい物リスト」で本名や趣味がばれる? ネットで騒動に
これをみてAMAZON見にいったら「特定の人に公開する」になってました。
よかった。
それでも一応「非公開」にしました。でめたし。でめたし。
見てもミッフィーグッズと古本が大量にある変なリストだから変人認定されるよ。
とほほ。
だけど、本っていっぺんに何冊か買うよりも一冊一冊買っていったほうが積読にしないからよかったりする。
bk1の1万円買ったら1000ptもらえるキャンペーンで買った本はまだ読めてないし。
後から買った本ばかり先に読んじゃうから。
今週のクリミナル・マインドさっき録画でやっとみた。
おもしろかった。
ギデオン捜査官の取調べがメインの回は秀作多し。
ガルシアはやっぱりタフガイが好きらしい。
タフガイの気持ちはわからないけど、車の下に爆弾仕掛けられた女性にも優しいのでぽっちゃり専かもしれない。
先週のライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)は「社会病質者の愛読書です」と言い切ったのが興味深かった。
ジョン・レノン銃撃犯が愛読してたから?他にもあるんだよね?
そういえばメル・ギブソンの映画で、(明らかに)電波の主人公も読んでたような。
「ライ麦畑でつかまえて」なんて中学生くらいのときに学校で読むような本だと思ったけどなあ。
私も読んだけど、あんまり覚えてない。
たぶん、ライ麦畑でつかまえる話だ。
写真は拷問好きな「24」の人。キーファー・サザーランド。
リアル逮捕写真つき。(もうおつとめは終わったのかしら)
