クリスマス、楽しく過ごしていらっしゃいますか?
クリスマスと言えば暴飲暴食の日と決めている(マテ)私はクリスマスソングの聴き比べなどしておりました。
まず最初はマドンナの「サンタ・ベイビー」
私はマドンナのカバーでこの曲を知ったので、これを基本に聞いてました。
マドンナは本質的には男なのでエロの質は攻撃的です。
つまり、本人が思ってるほどエロくない。
この曲もエロというよりは、キュートなふりして歌ってみました感ありありです。
さて次はオーストラリアの歌姫カイリー・ミノーグ。
・・・これはエロい!
隠れた歌の意味がはっきりわかりますね。はい。
こどもは見ちゃいけないものです。まさに大人のエロス。
さてさて今をときめく20歳になったばかりのテイラー・スウィフト。
これは17、18歳ごろの曲。
え・・・えろくない!
元気がいいです。若いです。誘ってなさそう(コラ)。
こどもたちが「サンタさん早くきてー」と言ってるのが浮かびます。
(リングと言われてもおもちゃの指輪みたい)
いや、別にエロスを歌った曲ではない(はず)のでこれでもいいんですが、これは。。。
カイリーおねえさんのもとで修業しろと言いたくなるような元気のよさ。
ううむ。こういうのって個性?
それとも女としてのキャリア?
2 Responses
○●ともみさんへ●○
ともみさん、Merry christmasです♪
私もクリスマスの日は暴飲暴食の日と決めています。
ケーキも2個食べましたし、シャンメリーも飲みました。
恥ずかしながら、シャンメリー好きなんですよね。
シャンメリー買うとき、レジで逆に止められるんじゃないかってドキドキしました。
“お客さん、これシャンパンじゃないですよ。”とか言われたらどうしようって。(笑)
ドナはビバヒルの方ですか。私が勝手に勘違いしてました。
お手数おかけしちゃってすみません。(>_<)
フルハウスが終わった直接の原因はテレビ局側が手を引いたかららしいですが、
別のテレビ局でそのまま続くはずだったのに、キャンディスが離脱を表明して、
それにジェシーおいたん(ジョン・ステイモス)も続いて
離脱を表明したらしいです。
ジェシーおいたんと大きくなったミシェル(笑)のこの画像は私も見たことあります。
私も“ガーン。やっぱり。←”って感じでした。
小さいときから見てきた(育ててきた)わけだから、
光源氏の紫の上に対する気持ちみたいなものかな?って感じました。
ジェシーおいたんはこの前まで、アグリーベティの
アレクシス兄さん(レベッカ)と結婚してたから、
ブロンド好きなんですかね?←深読みしすぎ?
彼はウォーク・オブ・フェームに名前が刻まれたばかりなので、
慎重に行動してほしいと思います。(汗)
オルセン姉妹は2人とも賢いですよね。ビジネスの世界でも成功してますし。
ヒルトン姉妹もこの姉妹を見習うべきだと思います。
セレブとしてやっていくのは、そろそろ限界だと思うし、
ビジネスの世界にも手を出してるけど、これといって
成功をおさめてないですし・・・。(特にパリス。)
でもオルセン姉妹、今はもっぱらどちらが先に結婚するかを競っているって
ゴシップ誌に書かれていました。(笑)
そうなんですよ、犬はお金と時間がかかるんですよね。
トイレのしつけとか凄い大変だったし。(;一_一)
私は小さい頃ずっと猫を飼いたかったんですけど、親から
“猫は懐かない、爪で壁をとぐ”とうまいように説得されて
犬しか飼ってませんでした。
いつかは猫にチャレンジしたいものです。もちろんまた犬でもいいけど。
デミが出てるエロ本、見てみたいです。
だけどリングみたいに“見たら7日後に死ぬ”とかなってそうで恐いです。(汗)
今回のブリタニ―の急死も一部のサイトではデミの呪いとか言われてたし。
(↑100%否定出来ないあたりが恐いですよね。)
でも以前、ゴシップ記者のペレスがマイケル・ジャクソンみたいに
次に急死しそうなのは?の質問にブリタニ―を挙げていたので
何か要素はあったのかもしれないですね。
Mr.&Mrs.スミス、WOWOWでなかなかやってくれないですよね~。
最近はもっぱらウォンテッドをやってますし。
来月はチェンジリングとかベンジャミン・バトンとかやるみたいですが。
個人的にはアカデミー賞特集の追憶が楽しみです♪
モーガンにそんな過去があったんですね。彼のヌードは凄そうです。
私も確証はないけど、ゲイじゃなければエピソード後のクリップで
あそこまでガルシアとラブラブしてたのは(胸にキスとかしてましたよね?)
問題ありな気が・・・。ガルシアの心が広いのかな?
確かにマイアミはお笑いと紙一重ですね~。(爆笑)
科学捜査というより、コディス?(指紋のやつ)でヒットするかと
ホレイショの単独捜査とホレイショの脅しに事件解決はかかっている気がします。
ホレイショの白衣姿をたまに見ると、感動しますもん。
その点、NYはちゃんと科学捜査してますよね。毎回感心してます。
あとマイアミはホレイショが“遠くへ行くな。”と始めに忠告した人は
結構な確率で犯人じゃありません。(笑)
すでにご覧になったことがあるかもしれませんが、
良かったら是非ご覧になってみて下さい。
役者の舞台裏の様子を役者が役者になりきって演じる・・・。
よく出来ていると思います。ケイト・ハドソンのすっぴんは可愛いです♪
あとぺネロぺはすっぴんでも綺麗です。
http://www.youtube.com/watch?v=AMaYmX3fDRA
2009年はこれがともみさんへの最後のお返事になると思います。
今年はいろいろとお世話になりました。
ともみさんとお話出来て、とても楽しかったです♪
トワイライト話は話せる人が周りに全然いないので。(-_-メ)
2010年もどうぞ宜しくお願いいたします。
★由紀子さんへ
ケーキ二個ですか。私はその倍ぐらい・・・。
>レジで逆に止められるんじゃないかって
わははw そんなの、とめませんってw
由紀子さんの書き込み見てたら久しぶりに飲みたくなって、あれから買いましたよ。仮面ライダーのラベル貼ってありましたw
>別のテレビ局でそのまま続くはずだったのにキャンディスが離脱を表明
そうだったんですか。知らなかったです。
彼女、まだ女優さんやってます? やめちゃったのかしら。
>ジェシーおいたんと大きくなったミシェル
ショックですよねー。
ジェシーおいたんは女関係が派手だったという噂もあったので、「あああ、そんな」という感じでした。
元嫁もブロンドだからブロンドが好きだったんでしょうね><
>デミが出てるエロ本
アマゾンなら古本であると思いますよ。
http://iyan-books.cocolog-nifty.com/oyanihanaisho/2009/03/post-7fc2.html
↑この記事でその本にリンクはってます。
>“見たら7日後に死ぬ”
わははw 私まだ生きてますよw
>次に急死しそうなのは?の質問にブリタニ―を挙げていた
薬物関係の情報があったのかもしれないですね。
残念です。
>アカデミー賞特集の追憶
「追憶」あるんですね。番組案内、よく見てませんでした。
中学生ぐらいのときに名画座で見たきりなので懐かしいです。
>モーガン
いい体してましたよw
ガルシアへの胸ちゅっちゅは友達としても相当問題がありますよねw
彼女の心の広さだけが頼りですよ。あれ普通に考えたらセクハラですものw
>ホレイショの脅しに事件解決はかかっている
わはははw
確かにそうですよね。ものすごく偉そうだしw
彼が白衣を着てるのを見た時は感動したぐらいですw
>“遠くへ行くな。”と始めに忠告した人は
結構な確率で犯人じゃありません
すごいトリビアです。念頭においてみますねw
>NINEの動画
ありがとうございます。本当にケイトかわいいですね。
お嬢さんって感じで。
ペネロペもきれいでさすがって感じです。
舞台裏でもニコールはニコールだったのがおおって感じでしたw
2009年、こちらこそありがとうございました。
いろいろコメントや感想を聞かせていただいて、すごくうれしかったし、書くことの楽しさも感じさせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。