「人間を完全にするもの。それこそが愛だと」 フリードリヒ・フォン・シラー
15歳の夏、マイケルはハンナのために本を朗読した。
それは愛し合う前に行う儀式のひとつ。
他人がみたら親子にしか見えなくてもマイケルには関係ない。
教会の讃美歌を聞いて涙を流すハンナはマイケルにとって「世界でいちばん美しいひと」だから。
そしてある日突然、ハンナは消えた。何も言わずに。
8年後。法科の学生になったマイケルは裁判の傍聴に行き、被告席に座るハンナを見つける。
____________________________________
前半、主演のケイト・ウィンスレットとデヴィッド・クロスはほとんど裸です。
こんな状態で恋の痛みが伝わるような演技ができるなんてすごい。
特にデヴィッド・クロスは17-18歳で15歳と23歳を演じ分けていてすごい。
愛した人の証言を聞くときの吐きそうな顔が切ないです。
前半の恋愛ものから一転してハンナの罪を問いかける後半は
「あの状況で、そんなことになったら自分ならどうする?」と問いかけます。
映画の中で、表情を見てればすぐわかることですがハンナには
「それを知られるくらいなら死んだほうがマシ」だという秘密があります。
日本ではあまり聞きませんが、以前親しくしてた隣家のおばあさんがハンナと同じ事情でした。
おばあさんは秘密にはしてませんでしたが、世代的なものだとかたづけるにしても、考えられないくらい不便で、つらいものだと思います。
ハンナの秘密を知った時、彼女を本当に責めることができるのかわからなくなります。
そして、収容所跡の映像を見た時に、あまりのことに言葉を失ってしまうのです。
あまりにも組織的に人を「処分」できるようになっているシステムに。
___________________________
24日に一度書いた記事の書き直しです。
■公式サイト『愛を読むひと」