Subscribe to 親には内緒 Subscribe to 親には内緒's comments

座敷女 (KCデラックス)
座敷女 (KCデラックス)
リンク:知らない女、天袋に住み着く!? 住居侵入容疑で逮捕 粕屋署

5月29日7時7分配信 西日本新聞
 押し入れの中に、見ず知らずの女が住み着いていた!? 福岡県警粕屋署は28日、同県志免町の男性(57)宅に忍び込んだとして、住居侵入の現行犯として住所不定、無職堀川タツ子容疑者(58)を逮捕した。押し入れ内の天袋にマットレスを持ち込み、生活までしていたという。
 同署によると、男性は1人暮らし。以前から家の食べ物がたびたびなくなることを不審に思い、人影に反応すると画像が携帯電話にメールで送られる仕組みの警報装置と監視カメラを室内に設置。この日午後2時すぎに外出すると、十数分後に不審者が写った画像を受信した。男性の110番通報で署員が駆け付け、天袋に隠れていた堀川容疑者を発見。午後3時10分ごろ現行犯として逮捕したという。いつから、なぜ住み始めたのか調べている。
=2008/05/29付 西日本新聞朝刊=


ぎょええええっ
まさに「座敷女」。
トイレとかどうしていたんだろう。
音とか、ねえ・・・・
「ベッドの下に知らない男がいた」というのはホラーネタであるけど、「天袋に知らない女がいた」というのも十分ホラー。

英国万歳


最近、ディスカスのDVDレンタルでは「第一容疑者」シリーズと「FBI 失踪者を追え!(通称WAT)」の間に「隠し砦の三悪人」黒澤版をはさんだりしながら交互に見てます。

WATは最初のほうはちゃんと見てなかったのではじめから見直してるんですが、1stの京都弁のダニーに慣れちゃうと再放送の3rdシーズンのダニーをみても、ものたりなかったりします。
標準語でしゃべってるから。
京都弁のダニー、好きだったんだけどなあ。チンピラ上がりみたいなFBIで。

今晩のお相手は「第一容疑者4」
最初のシーンをみたときに「これNHKでやったとき見たわ・・・」と犯人とラストシーンまで思い出してしまいました。
普通、推理モノ見てもわりときれいに忘れてるほうなんですが、そのくらい強烈な回だったんですよ。

英国ドラマでいつも感心するのは画面のすみずみにいたるまで役者さんがうまいこと。
ちょい役までうまい役者さんを使ってます。
これは他の国じゃまずないです。
(アメリカドラマも上手な人使ってること多いですが英国ドラマはちょっとありえないくらいのレベルの高さです)

そのかわり、出てくる人は若いアイドルみたいな人とか「華があればいいのよ」みたいな人はあんまり、というか見たことないです。いることはいるんでしょうけど。

これは本当に舞台で経験をつんでる人をキャスティングしてるからなんでしょうね。
そういう役者さんは芝居はチームプレイだとわかってる人が多いのでどんな映画にでても主役でも脇役でも同じように演じてるように見えます。
うまくいえないけど、「スター」じゃなくてみんな「役者」なんですよね。

画像探すのも苦労するような役者さんがまたうまい!
今回は日本の声優さんもうまくて、本当によかったです。

しかし、イギリスの演劇トレーニングってどうやってるのかなあ。
日本のドラマの主役級で出てる人のコーチを誰かやってくれないかしら。
伊藤美咲とかー。田村正和とかー。
ジャニーズ系とかー。
昔、奥菜恵がやってるドラマみたとき、あまりの下手さに翌日ずっと物まねしたくらいだったしなあ。
素人より下手な人使ってどうするのよ。

・・・といっても皇室ネタではありません。

2,3日前に「プリティ・プリンセス2」という映画を見ました。
とーってもおもしろかったのですが、気になったのがひとつ。
ディズニー・チャンネルだったので吹き替えで見たんですが主人公のミアが「妃殿下」と呼ばれていたんです。
「妃殿下」?
ミアは独身ですが?

もしかして元の音声は「はーろいやるはいねす」とか入ってたのかな?

「妃殿下」になるには誰かのおくさんにならないと。
チャールズ皇太子の奥さんのダイアナ妃殿下みたいな。
皇太子は皇太子殿下だし、奥さんは皇太子妃殿下だし、王女さまは、えーと。
「ベルばら」はなんていってたっけなー。
マリー・アントワネットの娘は「内親王殿下」じゃなかったっけ。
(コミックスないんで記憶だけ)

内親王というのは国王、皇帝の娘とか、嫡男系の娘にあたるから(ここだけ調べた)ミアの場合「内親王」じゃないの?
わざわざ「○○殿下」にしなくてもいいんじゃないかとも思うけど。
(通常「お姫様」とか「王女さま」だよね・・・)

吹き替えのこの点に疑問をもった人はいないのかAMAZONでもそういうレビューはなかったのでした。
うーん。気になる。

気になる吹き替えといえばチェン・カイコー監督の「始皇帝暗殺」がずーっと「しきゃく」「しきゃく」と連呼されてて、「それ刺客(しかく)」だろ!」とつっこんでしまいました。
しとしとぴっちゃんを知らんのか。(私だって見たことはありませんが・・・)

「サウンド・オブ・ミュージック」の新吹き替えで「オーストリア」が「オーストラリア」になってたのを思えばこんなの小さいですけどね。
すべての山を登れってエアーズロックなんだ。
はははは(泣き笑い)

ある小説の翻訳で
「伯爵殿下」となってて、「殿下というのは王族に使うんじゃ!パタリロとか小野寺明とか!
と叫んでしまったことがございます。

この場合「伯爵」っつーたら「閣下」なんですかね。正解すらわかりませんわ。
「伯爵殿下」と訳した翻訳者さんは
「王族でもないのに殿下かい!」と日本全国から盛大なつっこみにあったようで、次の本から変えられてました。
いたしかたなし。

「海上自衛隊では金曜日はカレーと決まっている」というのは「トリビアの泉」でも紹介されましたが、海上自衛隊のHPのお料理ページが奥様の間で熱い、とテレビで言ってました。
時間によってはつながりにくいこともあるほどだそうで、カレーの種類が充実してます。

「提供部隊:音響測定艦ひびき」のレシピ「ひびきカレー」を例にとると、ジョーさんの裏技伝授というコーナーに書いてある隠し味がまたいい。
焼肉のたれ、お好みソース、白桃缶、カルピスと「こうくるか!」という感動があります。
おいしそうだよ、ジョーさん!
誰なんだジョーさん!

これを食べてあなたもネイビー!
あなたもSEAL!(あざらしじゃなくて!)
NCIS!(すでに国籍から間違ってる)

◆海上自衛隊レシピ
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html



「でも確かに、みんな簡単に誘惑されすぎね。私ならいくら飲んでても、知らない人にはついていかない。」
「それは君が女だから。男は女に誘われたら海の向こうまでついていく。…そういう動物。」

「クリミナル・マインド」S2#18 より。(最新のエピではないので大丈夫っすよね?)

これを聞いて思い出したのは映画「マリリンに逢いたい」のモデル。シロちゃん。
恋犬のマリリンに逢うために3キロの海を泳いで逢いに行ってました。
帰りは泳いで帰るわけじゃなくて船に乗せてもらって帰ってたそうな。
この話は桂文珍の本の中で
「男の生理というものをよく表してるね!」と爆笑されてた。男って男って。

男は待ち合わせのときに駅の改札のところでバラをくわえて待ってろと言われたらそのとおりにするとこち亀の両さんも言ってたしなあ(コミックスないのでうろ覚え)

男って男って。

「マリリンに逢いたい」という映画はシロちゃんとマリリン本人(いや本犬)も出演してるそうです。
なかなかかわいい(?)実話だけど、最近も「犬と私の10のなんとか」とか「名犬なんとかの生涯」とか「犬さえ出てればなんでもいいんじゃい」みたいな映画は続々と作られてるから、犬好きな人向けの「犬ポルノ」は昔からあるんですね。

「子猫物語」とか「パンダ物語」とか「ラッコ物語」とか(あるのか?)こういう犬ポルノとか「それだけ」を大量に借りていく人がいたらへたなAV借りてくより店員に覚えられるかも。
誰かやってみて(やだ)

画像は、今は銅像になったシロとマリリン。(塗りこめてるわけではない)
海をはさんでお互いに向き合う形で設置されてるそうです。



濡れ衣よ




○△×☆様

5月13日にお送りいたしましたメール「【bk1】最高1000円引き!空クジなし
の宝クジギフト券プレゼント!(5/19まで)」におきまして、
文中に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。

誤)

※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンでボーイズラブ関連書を
ご購入いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
配信停止はMyビーケーワンでお手続きください。
⇒ https://www.bk1.jp/myaccount/mail/

正)

※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンをご利用
いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
配信停止はMyビーケーワンでお手続きください。
⇒ https://www.bk1.jp/myaccount/mail/



訂正メールが来るまで気がつかなかったけど、私も「ボーイズラブを買った人」になってたらしいw
買ってないってば。

最近気がついたけど、bk1はちゃんと「ボーイズラブ」というカテゴリーがあるんです。
・・・力いれてるんですね。
大槻ケンジさんも
「最近ボーイズラブっていうのが売れてるんだってさ! そんでさあ、誰がいい?」
とラジオで男同士でしゃべってたわけだw

さっき読み終わった「赤い靴の誘惑」というファンタジーの中でヒロインが男の子の部屋に行ってCDの棚を見てたら「バリー・ホワイトはぜんぶそろってた」という一節があって受けてしまいました。
2000年のイギリス映画「キス★キス★バン★バン」(同名の映画が3本もあった)で殺し屋のステラン・スカルスガルドがクリス・ペンに「男ならバリー・ホワイトを聞くもんだ!」と言う台詞もありました。
バリー・ホワイトと言えば、どうしてもTV「アリー my love」(1997-2002)の有名なシーンを思い出しますね。
ここからバリー・ホワイト・ブームが来たとかいうんだったらいいなあ。
youtubeみたら素人のバリー・ホワイト・ダンスがたくさんあるくらいだし。
バリー・ホワイトは今調べると2003年にお亡くなりになってました。
いい歌をありがとう。いつも聞いてます。合掌。

オリジナル「アリー my love」 の共同トイレダンス。




こっちは一般人バリー・ホワイト・ダンス。けっこううまい。




イケメンヤギ君の運命を思うと涙がとまりません(笑)

リンク:■種族を越えた愛情=嫌がるヤギを無理やりカモシカの「夫」に―江西省九江市

イケメンヤギに夢中となり楽しげなカモシカを見て職員らは大喜びで、「カップリングは大成功だ」とヤギの意向は完全に無視、カモシカと嫌がるヤギとを二頭の愛の新居へと引っ張っていった。



私は独身なのでコメントできません。
日本は質量とも寂しい結果だそうです。

頻度は? 世界最新ランキング


「今からバカンスらしいことをする。ビーチにいって、クズ小説を読む!」と言ったのは「グレイズ・アナトミー」のアディソンでしたが(記憶で書いてるので言葉通りじゃないかも)、アメリカのクズ小説を調べてたらその中に「バッド・ボーイズ」というジャンルがあるそうです。
シーク好きみたいなもんですかね。

これは「皮ジャケットを着てバイクにのった男が好き」という人々がいるらしいんですな。
バイクの代わりにサンダーバードにのっててもいいんだって。

有名人でいえばジェイムズ・ディーンとか(日本のヤンキー趣味みたいだな)、「サインフェルド」のジョージでもいいんだそうな。
「となりのサインフェルド」のジョージって皮ジャン着てたっけ???
おっちゃんなんだけど、なんかの間違いじゃないの?
(私の英語力がダメなのか?)



バイクにのって皮ジャン着た男といえば、最近あちこちのドラマで主役を食べまくってるのがいたなあ。
「コールドケース」のリリーもこういう男にひっかかってたね・・・




私はバイクにのった皮ジャン男というとZZトップを思い出します。

…萌えません。