Subscribe to 親には内緒 Subscribe to 親には内緒's comments

Archive for the ‘コールドケース’ category

町山智浩さんの映画秘宝ポッドキャスティングを聞いていたら「小さな悪の華」という映画はニュージーランドで実際におこった殺人事件をもとにしてるそうです。

この事件は何年か前にピーター・ジャクソン監督が「乙女の祈り」という映画にしています。

映画になったことで、実際の事件のその後もばれてしまい、少女のうちの一人は「その後イギリスでミステリー作家になった」というのは、原作本のあとがきにもかいてますね。

このラジオを聞きながら思い出したのはアメリカのTVシリーズ「コールドケース2」の悪夢なエピソード「ハンター」です。
犯人は「日本製の猟銃」で犯行を行っています。
それも「戦後アメリカに輸入されたもの」です。
つまり戦前のもの。
(アメリカは常に戦時中なのでいつが戦前なのかわからないけど、この場合年代ものという扱いをされてます)

犯行は闇の中で行われます。

これで何を思い出したかというと、松本清張の「闇を駆ける猟銃」とか山岸涼子の「負の暗示」とかのモデル。
ほら、「津山30人殺し」ですよ。

犯人の犯行の動機とかはまるで違うし、このエピソードを作った人がこの事件を知ってるかといえば知らないだろうと思うんですが、奇妙な偶然ですね。

この津山30人殺しも「八墓村」のモデルだったり、「丑三つの村」のもとになってます。
(未見ですが「丑三つの村」ってわりと実像に近いかも)

話を元に戻すと、「ハンター」のエピソードは犯人が逮捕できず、逃がしてしまいます。

そこでそのエピソードの続きは「森」になるんですが、これ死体が見つかるところのいやな緊張感は「ミスティック・リバー」を思い出すし、犯人と可憐な女刑事リリーとのやりとりは「羊たちの沈黙」みたいなんですよ。

「羊たちの沈黙」はエド・ゲインの影響が大きいような気がするし、被害者を拉致する手段として親切心を逆手にとるというのがテッド・バンディみたいです。

「コピーキャット」という映画は殺人オタクがいてその再現をするというのが前提になってます。
だから「○○かと思ったら△×○★だった!」というのがギャグになってるそうな。(ギャグかよ)

そういえば、「ダーティーハリー」の犯人のモデルは12宮殺人事件のゾディアックだっけ。

戦隊ものの怪人がバスジャックしたあと、子どもたちに
「うたえーうたうんだー」と歌を歌わしてた元ネタ。
子どものころ「????」だったけど、やっとわかったわ。
ダーティーハリーだったのねっとそんなもん子どもがわかるかい!
(ゾディアックはバスジャックは予告だけで実行してないそうです)

ゾディアックは日本の事件にも影響を及ぼして…とそれはまた別の話。

次週は「刑務所戦慄のシャワータイム」です。
あなたの心に何が残りましたか?(木村奈保子)


私の所属するmixiのコミュが荒れています。
放送禁止用語みたいなのが飛びかってるので明日には何人か消えてることでしょう。
しばらく暴れ続けてやっとやめさせた43歳の荒らし(本人には自覚なし)のあとは人妻の荒らし(おそらく自覚あり)…。

年齢は大人になってもおばかはたくさんいます。

人数が多いコミュを狙ってくるのもいるので、擁護のような荒らしもいたり、わけわかりません。

祭りのように荒れてるのって見るの疲れますね。
はじめは「おおw」という感じでみてるけど。
でも正常化を願う良識派の「さあ。おいしいコーヒーを飲みましょう」って書き込み、何度もみてると変な感じ。



↓ここから先は本当にメモ程度です。
■コーヒー覚書

映画のタイアップに一番多いのはスターバックス。
これは映画の中のPCが(実際のシェアに反してるが)アップルばかりなのと一緒。

「アイ・アム・サム」は主人公がスターバックスの店員。
(露骨なタイアップだ)

友人いわく「アメリカ映画でシアトルの町といえば、コーヒーとかスタバを連想しなくちゃだめ」らしい。


■映画やドラマの主人公が好きな飲み物
・ アリー・マイラブ
カプチーノ。同僚に「セクシーな」飲み方を伝授する場面あり

・ コールド・ケース。
主人公が好きなのはホットアメリカーノ(ホイップ付)
同僚のジェフリーズ刑事が好きなのはキャラメル・マキアート。
(ゴツイ顔に似合わず甘党なのがかわいい)

・ グレイズ・アナトミー
シアトルが舞台。
珍しく「シアトルズ・ベスト・コーヒー」がタイアップ。

病院のそば(中かもしれない)に店舗があるらしい。
流産したクリスティーナが母親に「モカ買ってきてー」と買い物にいってもらったすきに逃げ出して働こうとする場面あり。

タイアップの常として、スタバと同じように登場人物がやたら片手にコーヒーをもっている。

また「LOST」見損なった。
まあいいや。
6話くらいぬけてもそんなに話しは進んでないはずだ(?)

ドラマは好きだけど時々雑誌みながら声だけ聞いてたりする。

何もしないで本当にちゃんと見てるのって今放送してるのでは「デスパレートな妻たち」と「グレイズ・アナトミー」くらいかなあ。
「グレイズ・アナトミー」って笑って泣かせてとんでもなくよく出来てると思う。

去年放送されたものでは「CSI:科学捜査班」とか「コールドケース」とか良かったけど、「FBI 失踪者を追え2」は時々泣きながら見てた。
一話完結でこのクオリティ反則。
(毎回みてたわけじゃないけど)

あ。「THE OC」打ち切りみたいですね。
ミーシャが降板したからみたい。
男性陣がよかったのになあ。

気がついたら「プリティプリンセス2」とか「インファナル・アフェア2」とかしかテレビでやらなくなったので、借りてきました。DVD。
いきなり「2」からは見れないもの。


  • 「プリティプリンセス」

  • かわいい映画~。
    NHKでやってた魔女っ子のドラマ「サブリナ」を思い出した。
    「プリティウーマン」でリチャード・ギアよりも紳士で優しかったヘクター・エリゾンドがまたやさしい運転手さんになってくれます。
    うらやましい。
    主演のアン・ハサウェイは品があるのでお姫さまにぴったり。
    ジュリー・アンドリュースと共演できるなんて一生の幸運だ。


  • 「インファナル・アフェア」

  • 主演二人は色気があるし、脇役はとんでもなく濃い顔だし、おもしろかった~。
    展開もスリリング。

  • 「プリズン・ブレイク 1」

  • 全身にお経を…じゃなくて地図を書き込んだ超ハンサムガイ、刑務所に入る。
    彼は兄と共に脱走できるか。

    貞操は無事か!
    アメリカの刑務所って同性愛はデフォでしょ。
    あんな可愛い子心配。
    …というのがサスペンス。(えええ)


    今ネットビデオ聞いてたらアナウンサーの斉藤舞子が「アルマゲドン」が好き!と言ってて苦笑。
    「ディープインパクト」との区別もついてないのに。
    「松田聖子さんが出てる「アルマゲドン」に似てる映画はダメだなーと思った」
    それ「アルマゲドン」そのものだよ!
    斉藤舞子は「ショーシャンクの空に」ってどこがいいの?とのたまってました。
    「どんな内容?」だって。見てるのに。
    いるよね。映画の趣味が全く合わない人。

    自分がとんでもなくバカにしてる映画を「好きー」とか言う人いるとねじ伏せたくなるもんだけど、それはやめとこう。
    あのアメリカ大統領がナチ党大会みたいな演説するやつとか(言うなー)

    「エイリアス」の第二シーズンの再放送をみながら、「世界ええ男列伝」を考えていたらいつのまにかすてきなお父さんに目がくぎづけに。
    というわけで、今年放送されたドラマの中から素敵なお父さんを選んでみました。

    まず最初に「エイリアス」の主人公のパパ、ジャック・ブリストウ役のヴィクター・ガーバー。
    妻はロシアのスパイ。自分も娘も2重スパイというわけわからん家です。
    無表情で冗談が通じない堅物と思われてて誰よりも娘を愛し気遣ってるのに、全く理解されない父親。
    かわいそう。
    娘はいろんなことがあって父親には反発してるんですが、もっとやさしくしてあげればいいのにと思います。
    中の人のヴィクター・ガーバーとジェニファー・ガーナーはとっても仲がよくて、ジェニファーがベン・アフレックと結婚したときはたった一人結婚式に呼ばれてました。
    (あれは花嫁の父親役として花婿に引き渡す役だったんだろうか)

    もうひとりは「4400」のマハーシャラルハズバズ・アリ。
    読みにくい名前だな。
    役名はリチャード・タイラー。
    (こういう覚えやすい芸名のほうがいいと思うんだが。よけいなお世話だ)
    白人の奥さんとの間に生まれたイザベルという赤ちゃんをみるとき、「イザベルたんは世界一かわいいでしゅ?」みたいなとろけそうな目で見てるんですわ。
    演技でもそこまでやれとは言われてないだろうにって感じで。
    本当にかわいくてたまらないという目でみてるので、毎回お父さんと赤ちゃんが一緒にいるところを見るのが楽しみでした。
    第三シーズンは赤ちゃんは出てこないんですよね。。。
    しょぼん。

    最後には厳密には父親役ではないですが、「コールドケース」で主人公の上司のスティルマン役のジョン・フィンを。
    コールドケースはいいオヤジがたくさんで選ぶのに苦労するくらいですが、第2シーズン最終回のかっこよさに一票。
    警察官でありながら自分の娘を犯罪から救えなかったつらさを抱えてて、主人公リリーを助けにいくとき
    「突入したらリリーが殺されます!」といった若い刑事に
    「突入しなくても殺される!」と自ら銃をかまえてつっこんでくんですよ。
    オヤジ、かっこいいぜ!



    嫌な夢をみました。
    ストーカーの被害にあう夢。
    まるでTVの「ミディアム」。
    犯人が、「コールドケース2」にでてくる、まだ捕まってない男だった。「ハンター」だっけ。
    あいつが犯人なら、ストーカーどころじゃすまないんだけど。
    よっぽどあのエピソードが嫌な記憶になってるんだな。
    おまけにちゃんと日本語話してたし。苦笑。

    ■『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』

    「それを作れば彼は来る」で「野球場」?
    なんか「フィールド・オブ・ドリームス」みたいだなあ。
    まさか幽霊のぶっさんがでてきて
    「一緒にキャッチボールしよう」で終わりじゃないだろうな。
    そのまんまじゃないよね?

    日本シリーズはイマイチだったけど、ワールドシリーズまで作ったか。
    ぎゅーんと巻き戻って枝葉の話に行くってやつ、あんまり多用されるとうるさい。。。。
    TVシリーズは気志團と加藤鷹が出てくるエピが好きです。
    気志團まるでタイガーマスクだし、モー子がいきなりパンツ「だけ」脱ぐのも笑える。

    阿部サダヲ、大好き。

    ここでは書かないで無視しようと思ったけど、亀1が
    「病気の子どもと約束したんや」とか言い出した話は虫唾が走る。
    あそこまで腐ってるとは思わなかった。
    あったこともない子と約束したのか。

    ■ジブリの鈴木プロデューサー

    最近ブックマーク飛んだのでソース貼れないけど、
    何が「絵をみてれば、絵はかける。」だ!
    24時間TVのTシャツはプロデューサーが描いたそうだけど、
    カオナシのパクリだと社内でとめる人はいなかったのか。

    映画「ゲド戦記」に対する批判を「いわれのない批判」とかいってるが、つまんないから批判されるんじゃ?

    ■ジャック・ニコルソン、ニコール・キッドマンを口説いていた!? (MTV)
    (リンクきれてました)

    じいさん元気だね。

    ■マドンナさん、アフリカの1歳男児を養子に(読売新聞 – 10月13日 17:21)
    どこも書いてないけど、言っちゃう。
    アフリカの子どもを養子にって、まさかアンジェリーナ・ジョリーの真似じゃないよね?
    90年代にはすでにTOPのポップスターだったのに、
    「氷の微笑」のシャロン・ストーンに対抗意識燃やして映画で脱ぎ出したらしいから。
    「セクシー」といえば「マドンナじゃないとだめ」って意識が本人には強くあったらしい。
    (昔のプレミアに書いてあった)

    あの人(野心と上昇志向の塊)ならアンジーに対抗意識もっててもありえると思ってしまった。
    まさかとは思うけど。

    ちゃんと愛情からの養子縁組ならいいけど、対抗意識なんかで子どもの人生をいいようにしないでね。
    頼むから。

    うんにゃ!

    ■【ファンキー通信】海外の研究チームが意外な発見。「お金はキレイ!」 
    お金を扱う仕事をしてるけどあんなに汚いものはありません。
    休憩のときに手を洗おうとして見ると真っ黒になってます。
    そんなに汚いのにもかかわらず、口にくわえてる人もみるし、硬貨を耳にはさむどころか、鼻に入れてる人もみたことがあります。
    (鼻にいれてる人をみたときはしばし呆然としました)
    * タイトルはQ州弁で否定を表す言葉。
    川原泉のマンガ(鹿児島出身)でもよく使われています。


    【テレビ日記】
    (「コールドケース2」と「CSI:」の一部ネタバレありです。まだ見てない方は読まないほうがいいかも)
    さっき一日遅れで見た「コールドケース2」は後をひくいやな感じ。
    今回はおそらく続編があるんだろうが、そうじゃなくちゃ困る。
    捕まってないぞ!
    「(被害者の女性は以前助かったことがあるのが)幸運だったのかどうか」というセリフをきいたときぞっとした。
    しかし全然知らないけどうまい役者さん使ってるなあ。
    このドラマの役者さんは犯人だろうが証言者だろうがすごくうまい。
    (もちろん日本語吹替えもすばらしいです)
    「CSI:5」はどうしたんだろう。
    巻き戻しでぎゅーんと戻りながら枝葉の物語を語る構成はまるで「木更津キャッツアイ」じゃないか。

    こんばんは。

    最近海外ドラマ「CSI科学捜査班」と「コールドケース」の再放送しかみてません。
    現在放送中で唯一みてるのは
    NHKBSの「デスパレートな妻たち」ですが、4つくらいのストーリーが同時進行してるのでうまく説明できないもどかしさがあります。

    それでもがんばって人に説明してたところ
    「エロい!」と言われてしまいました。
    エロい話をしてるという自覚がなかったのでちょっとびっくりです。
    「昼メロみたいで落語みたいでサスペンスっぽいところもあってエロいんです」と説明すればいいんですね。
    よし今度はこれでいこう。

    この前の日曜日はたまには普通のドラマをみてみようと仲間由紀恵が出てる「功名が辻」をみましたが、子役の女の子があまりにも似てなくて(整形しても仲間由紀恵に育つとは思えない)意識があさってに。

    「どうしてNHKは「エイリアス」放映中止なんだよー。」とか思いながらみてしまいました。
    だって女の子が下着でムチもったりハイキックやってるスパイアクションのほうが見たくなりませんか?

    その後すぐ竹之内豊が出てる「輪舞曲(ロンド)」ってドラマの一回目をみてみたんですが、
    展開がのんびりしてるように見えてやっぱり意識があさってに。
    「つかみは爆発。死体。その後でその回全体をつらぬくようなきめ台詞。そしてオープニングテーマ。
    私だったらそれでいくなー」とか「こことここは長いから切れよ」とか思いながらみてました。
    ああ。ドラマに集中できない。


    新ドラマ、これがおもしろかったよーとかありましたら教えてください(とほほ)

    ヴァレンズ刑事の彼女の話しとか(病気じゃ結婚にふみきれないよね)
    TLC聞きながらひきにげしちゃった男の人が印象に残ってる。

    TLCのNo Scrubsとかなつかしかった。

    今日は火曜日なので「コールドケース」と「CSI:マイアミ」を見る。

    前にもかいたけど実はマイアミは苦手。

    デイヴィッド・カルーソの「ザ・オレ番組」って香りがするんだが。。。
    うーん。
    オレ様度でいえばドン・ジョンソンの「刑事ナッシュ・ブリッジス」を思い出したくらい。

    NYPDブルーの彼もこんな感じだったのだろうか。
    捜査官の人間味というか個性がよくわからなくて感情移入があまりできないせいもあるかも。
    やたらグロいときあるし。

    反対に「コールドケース」は捜査官の個性が暖かい感じがしていいと思う。
    脇ででてくるおじさんたちもいい味だしてるし。

    今日は火曜日に録画したものをまとめてみた。

    「コールドケース」の「箱」と「CSI:マイアミ3」の第一回目。
    コールドケースは今回もいい話だったなぁ。
    事件は悲しいものだったけど人間が描かれてて話としてすごくいいと思う。
    シスターの泣き声が耳についてはなれない。。。

    「CSI:マイアミ3」は好みにもよるけど「CSI科学捜査班」のスピンオフだけど、グロさはパワーアップ。
    そこがいいっていう人もいるけど、私はあんまり好きじゃない><
    はじめのうち性犯罪が多くってまたそれが気持ち悪かったんだわ。
    この番組、たまーに犯人役とかちょい役の俳優が本家「CSI科学捜査班」とかぶるときがありますね。
    この番組以後、ドラマのグロ描写が全体的にパワーアップしたっていう記事もみつけた。とほほ。
    あ。スピードル捜査官殉職しました。
    一回目で殉職っすか。

    しかし同じスピンオフの「CSI:ニューヨーク」ってみたいんだけどなぁ。