このたび、移転しましたのでお知らせします。
新しい記事は新居で書き始めます。
古い記事はまだログの修正、確認ができてないので、段階的に公開していき修正が終わった時点でこちらのココログは削除いたします。
たびたびの引っ越しでお手数おかけします。
いままでたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
新住所「親には内緒」
(ココログにいたときに書いたものです)
Archive for the ‘ウェブログ・ココログ関連’ category
移転しました
近々移転します。
現在新しい落ち着き先を考えています。
詳しいことがはっきりしたら、またお知らせいたします。
(ココログにいたときに書いた物です)
お手紙交換の場所を移転します
諸事情により、いつブログ自体がなくなるのかわからず、毎日バックアップをとっています。
再三の問い合わせにも自動メールでしか応対しない運営への信頼関係も危うくなったことですし再度の引っ越しも視野にいれています。
それで、もしココログから別の場所へ移転することになった時のことを考えて、別の場所に交流記事の機能だけ移そうと思ってます。
もし良かったら、管理人以外の方へのお手紙はリンク先の別館BBSをお使いください。
リンク:別館BBS
もし移転になった場合は追加のコメント分は手作業で一個一個移し替えになります。
今移転を考えている候補の場所はコメント欄に字数制限があり、新しくコメントがつくたびに3~5個にわけて転載していると、その分他の作業に遅れが出てしまいます。
(コメント数が膨大な)交流記事の分だけでも、リンク先をお使いいただきますよう、お願い申し上げます。
管理人:ともみ
_________________________________________________
◆後記:
・ このときに移転するつもりだった場所には結局移らなかったんでした。
・ リンク先の「別館BBS」は管理をマンゴぷりんさんにお譲りしました。(2010年5月)
現在ともみは管理をしていません。
表示を変えてみました
どうやって負荷を減らしたらいいのかわからないので、とりあえず表示方法を変えてみました。
これ、2009年11月25日のバージョンアップ以降、トップページの表示のさせ方は「続きを読む」で見るほうがデフォルトになっちゃったんです。勝手に。
ロマンスブログのほうは新しくデフォルトになったほうのままにしてるけど、こちらは前のブログと同じように、いっぺんに見えるようにしてました。
けれど今回はあえてココログさんがデフォルトにしたとおりのやり方で見えるようにしてみました。
ココログ様、これでよろしくて?(デ○ィ夫人降臨しそう)
返事は来たけど
@nifty(アット・ニフティ)にご連絡いただき、ありがとうございます。
ご連絡いただいたお客様のココログについてですが、このたび、お客様のココログにおいてココログ利用規約で禁止している行為が行われており、この状態が継続した場合、サービスの提供に支障をきたす恐れがあると判断いたしました。
そのため、誠に恐縮ではございますが、@nifty会員規約、コミュニティサービス・共通ルールに基づき、急遽 3月19日(金)より、お客様のココログをご利用いただけない状態にさせていただきました。あしからずご承ください。
現在、お客様のココログは一時的な再開を行なっておりますため、お客様の方で負荷の軽減につながるような対策(キーワードの羅列やアフェリエイトなど外部サイトへリンクした記事を減らす、自ブログ以外の記事を複製した記事を削除する等)を講じていただきますようお願いいたします。
今後とも@niftyをよろしくお願いします。
3通メールを出して「改善するからどこが悪いのか教えてください」という質問に対してこの返事です。
他の人にも全く同じものが来たそうです。
最初のメールはシステムの自動検知で出すメールだそうですが、これもそういうふうに見えます。
>キーワードの羅列
してませんて。
>アフェリエイトなど外部サイトへリンクした記事を減らす
うちはアフェリエイト(アフィリエイトじゃ?)メインのブログじゃないし、第一ココログは「ココログではアフィリエイトに関する制限はありません」でしょう。
他社のだって禁止してないのになぜ?(ソース)
>自ブログ以外の記事を複製した記事を削除する
これに引っかかった可能性が一番高いかもしれないと思ってますが、メールには何度もFC2から引っ越してきたから前のブログはそのまま残ってるし、私のブログだと主張したんですけどねえ。
第一、ココログの引っ越しツール使って引っ越してきたんだから他人のブログじゃないことはすぐわかるはずなのに。(ツール使うとFC2のパスワードを要求されます)
「負荷の軽減につながるような対策」と言われても、具体的に言ってくれないからなおしようがないんですよ。
毎月735円払って、事前に問い合わせも何もなく、いきなり二つもブログ停止されるわ、問い合わせても自動メールみたいなものしか来ないわで、もう一度問い合わせしてるけど返事も遅いです。どうしましょうか。
なんかもう・・・。
ココログ利用停止と再開
昨日(2010年3月19日)、事前に何の連絡もなくいきなりココログに持っているブログのすべてが利用停止になりました。
本人なのにアクセス禁止です。
私だけかと思っていたらブログを見に来ていただいた方もアクセス禁止の表示になったそうです。
スパム攻撃を受けていた時期を除き、ここ数年私からはどなたもアクセス禁止にしたことはありません。
驚かせてしまってごめんなさい。
ココログからは利用停止のあと簡単なメールがきましたが自動で送られてくるようなもので、正直どの部分がひっかかっているのかよくわかりませんでした。
ココログは2008年から有料プランでしたが、問い合わせもメールじゃないと受け付けてくれないそうです。
今日の再開も「一時的に再開するだけ」だそうです。
ですからいつまた停止になるかもしれません。
(4)自ブログが検索エンジンの検索結果ページの表示順の上位に表示される ことを目的として、自ブログ以外の記事(コメントを含みます。以下同じ)の 全部または一部を複製した記事、または、キーワードを大量に羅列した記事を ソフトウェアを用いて自動的に生成し、もしくは組織的活動をするグループの 一員として手動で生成する等により、記事中のリンクから他のブログもしくは Webサイト(以下、併せて「他サイト」といいます。)に誘導する行為。
↑規約4条にひっかかっているそうですが、コピペのような文章で、どの部分が良くないのかよくわかりませんでした。
「全部または一部を複製した記事」というところで、他人のブログの複製だと思われたのかもしれません。以前から読んでくださった方はよくご存じだと思いますが、ここには3ヶ月前に引っ越してきましたが、みなさんからたくさんいただいたコメントの移動ができず、前のブログもそのまま残していて削除していません。
ですがどちらも私のブログです。
キーワード羅列はしたことないし、他のブログに誘導する行為というのはニュースサイトからの芸能記事も扱っているので、そのことにもあたるのかもしれません。
芸能記事を書くときにはソースを明記することが必要だと思っているのでリンクを減らすのも限度があります。
「親には内緒」ブログはFC2から3ヶ月前に引っ越してきたばかりですが、それ以前からココログで3年間本の感想を書いたブログも管理者が同じという理由で凍結されてしまいました。(現在再開)
Twitterと検索でも私と似たような状況で驚いてる人を数人見つけたから、定期的にこのようなことが行われているらしいです。
現在、何もいわずいきなりブログを凍結するココログさんとのおつきあいを考え直しています。
またいきなり停止されたときに備えて別に避難所か連絡所でも作っておくべきかしら;
臨時で。
(注意: これは一時的にFC2に戻って書いたものです)
こちらは引っ越し以来更新停止にしていましたが、2010/03/19に引っ越し先のココログが利用停止になりました。
全く覚えがありませんが、強いて言えばここのブログを消していなかったことが
「自ブログ以外の記事(コメントを含みます。以下同じ)の 全部または一部を複製した記事」
という規約に抵触した可能性があります。
どちらも私のブログなので誤解です。
クレームのメールを入れていますが、ココログは以前にも返事が遅かったことがあるので
数日間はこのままココログの「親には内緒」と「晴れ、ときどきロマンス」の利用停止になるかもしれません。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
大ショック
コメントごと引っ越せるというブログに引っ越せなかったからしょうがなくこっちにきたのに、今ためしに月別にファイルを分けたらできた・・・・
失敗したのはファイルがでかすぎたんだ;;;
どうしよう;
移転のお知らせ
12月15日火曜日から本活動することになりました。
前のサイトではたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございました。
こちら(ココログ)でもよろしくお願いいたします。
更新停止と移転のお知らせ
12月15日火曜日から以下のサイトに移転することになりました。
PC:「親には内緒」
携帯:「親には内緒」
コメントの引っ越しができなかったので少しずつ移動させていきます。
今現在ついてるコメントのお返事は両方のサイトにのせますし、ここも跡地としてしばらく残します。
お手数ですが、ブログリーダーやブックマークの変更をお願いします。
今までありがとうございました。
新しい場所でもよろしくお願いいたします。
ともみ
===================================================
◆追記:
これはFC2からココログに移転するときに書いたものです。
リンク先はココログのアドレスになっています。
リンク切れしていますので後でアドレスを削除しています。